いなべ市 建設業

株式会社岡興産(いなべ市)  菊池 朗さん

Q1 あなたがこの会社(三重県)で働くきっかけは? 自営業の方は今の仕事を選んだきっかけは?

 ― 趣味のツーリングで愛知から三重に時々遊びに来ていました。そんな時、いなべで立ち寄っていた喫茶店が偶然にも岡興産の親族の方の経営でした。仕事を探しているという何気ない会話から、「それだったら岡興産で働いたらどう?」と、声を掛けていただいたことをきっかけに、いなべに移住し、岡興産に就職しました。

Q2 三重県での暮らしについて、感想などを自由に答えてください。

 ― 名古屋と比べると、いなべは田舎ですが、自然が豊かで自分にはぴったりだと思います。花の名山として知られる藤原岳を眺めながら出社するのですが、冬は冠雪した雄大な姿を見ることができ、清々しい気持ちになります。おいしそうなラーメン屋さんなど、飲食店をネットでチェックして、仕事帰りや休みの日に食べに行くのが楽しみです。

Q3 あなたの会社(お仕事)のオススメポイントは?

 ― 建設という仕事は、自分の中ではきつくてしんどい重労働という、どちらかというとマイナスのイメージでした。でも、実際に働いてみると、重機を使って効率よく業務が進んでおり、想像とは全く違いました。これまでラーメン店や郵便局などで働きましたが、建設業は仕事のスケールが大きく、同じように大きなやりがいを感じています。就職して良かったです。

Q4 これから三重で働こうと考えている人にひとこと

 ― 三重は自然が豊かで時間の流れも緩やかです。米や水もおいしい。名古屋で働いていた時は人が多く、人混みが苦手な自分はどこか疲れていました。自分と同じように人混みが苦手な人は三重への移住を考えてみるのもいいと思います。岡興産は未経験の自分でも、会社が資格取得のバックアップをしてくれるので、安心して働けます。是非、一緒に働きましょう!

Q5 株式会社岡興産 が気になる方はこちら

― ホームページ https://oka-kousan.com/index.html

(2025年4月2日掲載)

インタビュー一覧へ戻る